5/21合奏(全曲)
2017年05月22日 00:40
5/21は全曲を通しました。
<運命の力>
・楽譜に小節番号を記入してください
・最初は1つ振り。Bから4つ振り。Dから1つ振り。Fから4つ振り。
Nの6つ前のRitenuto grandiosoで遅くなり、Nの2つ前からaccel.
<くるみ割り人形>
・b)Danse de la Fee-Dragee 金平糖の精の踊りと訳されてますが、
ドラジェというお菓子は金平糖とは別物です。
(ググッたら、ドラジェは可愛らしい糖衣菓子でした)
・d)Danse Arabe 99小節目からrit.
<ブラ1>
・繰り返しは無し(1楽章、3楽章)
・1楽章458小節からのくさびのついた音型は♪2つを一つ一つしっかりと。
♪が線でつながっていない、独立した♪なことを意識して。
・2楽章Bの2小節前からrit.(溜めて弾く。指揮を見ましょう)
・以下は4楽章について。
最初は8つ振り。
Aの2小節目からaccel. Bの1小節前rit.
Bから4つ振り。(Bの1小節前から4つ振りになっている)
Nの2小節前からrit.
385小節目から2つ振り。